VA・VE事例
高精度パイプシャフトのローレット加工指示による組立工数削減コストダウン
<高精度パイプ・シャフト設計における高品質化のためのVA/VE 設計ポイント>

フランジ圧入が存在する精密パイプシャフトにおいては、フランジ圧入部の回転強度はパイプとフランジのはめ合いにて決まります。各部品が公差範囲内で製作されていても、パイプがプラス寄り、フランジがマイナス寄りに仕上がってしまうと、トルクが弱くなってしまい、製品品質にばらつきが発生してしまいます。


フランジ圧入が存在する精密パイプシャフトにおいては、フランジ部品にローレットを切る事により、フランジ表面の摩擦力が上がります。このローレット加工によりはめ合いに多少のばらつきが発生しても回転トルクは減少しづらく、品質が安定します。

フランジ圧入が存在する精密パイプシャフトにおいては、フランジ圧入部の回転強度はパイプとフランジのはめ合いにて決まりますが、フランジ部分とパイプシャフト部分を別会社に依頼する、あるいは海外組立を行う場合等では圧入時のトルク確保が難しくなります。このような場合は、フランジ部品にローレットを切ることにより、はめ合いの品質を確保することが可能となります。
<div class="top-contact mb20">
<ul class="clearfix">
<li><a href="/contact/"><img src="http://seimitsu-pipe-kakou.com/cms/wp-content/uploads/contact_btn01.png" alt="お問い合わせ・ご相談" width="168" height="32" class="opacity" /></a></li>
<li><a href="/request/"><img src="http://seimitsu-pipe-kakou.com/cms/wp-content/uploads/contact_btn02.png" alt="まずは資料請求" width="168" height="32" class="opacity" /></a></li>
</ul>
</div>
<p><a href="/handbook/"><img src="http://seimitsu-pipe-kakou.com/cms/wp-content/uploads/topbnr02.png" alt="設計・開発研究者のための設計技術ハンドブック" width="721" height="201" class="opacity" /></a></p>