VA・VE事例
圧入部を持つ高精度シャフト付スリーブの設計変更による精度向上
<高精度パイプ・シャフト設計における高品質化のためのVA/VE 設計ポイント>

高精度スリーブにおいて、両サイドにピンを圧入する際、上図のように円周振れ等の指示がある際に、A、B部分の精度が出しにくくなります。この場は。スリーブ内径加工の精度とピンの精度、圧入時の精度が要求されるため、コストと納期が掛かってしまいます。


高精度スリーブにおいて、両サイドにピンを圧入する際、このピンにフランジ(ツバ)を付けた設計とすることで圧入時の精度を安定させることが可能となります。両端部の精度が比較的容易に出すことができるため、全体の加工工程の短縮化とコストダウンが可能となります。

ピンを両端に圧入するような高精度スリーブ部品は、圧入後に両端部の位置の精度出しが難しい部品となり、コスト・納期アップにつながってしまいますが、圧入するピンをフランジ付の形状として設計することで圧入時の精度を安定させることができ、部品の高精度化、コストダウン、納期短縮を実現させることができます。
<div class="top-contact mb20">
<ul class="clearfix">
<li><a href="/contact/"><img src="http://seimitsu-pipe-kakou.com/cms/wp-content/uploads/contact_btn01.png" alt="お問い合わせ・ご相談" width="168" height="32" class="opacity" /></a></li>
<li><a href="/request/"><img src="http://seimitsu-pipe-kakou.com/cms/wp-content/uploads/contact_btn02.png" alt="まずは資料請求" width="168" height="32" class="opacity" /></a></li>
</ul>
</div>
<p><a href="/handbook/"><img src="http://seimitsu-pipe-kakou.com/cms/wp-content/uploads/topbnr02.png" alt="設計・開発研究者のための設計技術ハンドブック" width="721" height="201" class="opacity" /></a></p>